初めまして❗️

私、北瀬コウと申します❗️


この度、「高校野球」をテーマに執筆を始めさせて頂くこととなりました❗️

おそらく子供の頃からテレビで春の選抜や、夏の甲子園をよく観ていたからだと思いますが、何故かプロ野球やメジャーリーグではなく、高校野球好きになってしまいました。

私も元高校球児で、活躍こそは出来ませんでしたが、選手として必死にプレーをしていた時期もありました。


大人になった今でも、テレビ観戦だけではなく地方大会や甲子園、神宮大会などを現地で観戦するほどの高校野球好きです。

しかし今の私には、自身が好きと誇れる高校野球に対して、これまで培ってきた知識や経験を共有出来る機会がありません。


そこで、ブログや記事を執筆して発信をしてみたいと思いました。

ここでは、「高校野球見聞録」と題し、上述のような高校野球にまつわる知識や経験をはじめとする様々な情報を、独自の視点を交えながら執筆していこうと考えています。


ただ、私の職業は会社員であるため、ハイペースで執筆活動を行うことは正直難しいです。

また、こういったブログは初心者で、PCの勉強もしながら手探り状態で始めている状況です。


まだまだ不慣れな点が多いため、まずは私の出身地である秋田県の高校野球にフォーカスを当てて執筆していこうと思います。

秋田県の高校野球は全国的な比較で見ても、発展途上であることが課題です。

私の執筆で秋田県の高校野球のレベルが向上するわけではありませんが、このブログを通して応援していきたいと考えています。


また、検索エンジンで「高校野球 秋田」と検索しても、誰もまともな記事を書いてくれていません。

関連するニュース記事が少なく、寂しい現状です。

こんなんだから秋田県はいつまでも暗いままなんですよね。😔


そこで、ふと思いました。

「誰も書いてくれないのであれば、自分で書けばいいのだ❗️」と。


独自で調査した様々な情報や、良い話題を発見した時にこのブログに書き留め、読んで下さった方々に「へー、秋田県って結構やるじゃん。」と思っていただければ、と思います。


勿論、将来的には秋田県以外のテーマも執筆していくつもりです。

ブログはまだまだ初心者のため、少しずつスキルを習得しながらテーマを広げていけるよう努めてまいります。


自己紹介は以上です❗️
今後とも、高校野球見聞録を何卒宜しくお願い致します❗️